落とし込み用のリールを調べてみました!
昔は、落とし込み専用リールのメーカーも種類も少なかったので、気にいるのがなかなか見つかりませんでした。w
今でもSHIMANOのフライ用のリールを使っています。
今では、数あるリールですがドラグ付きとドラグなしがあリます。
「ヘチ」や「イカダ」釣りなどをされる方はドラグなしの方を、「目印」などを使って釣られる方はドラグありがオススメかと思います。
※基本的にはどちらでないとダメということはないので、好みによって使い分けるのもありかと思います。
個人的には「目印」を使う場合はSHIMANOの「フリーストーンLA3.4」と「ヘチ」の場合はDAIWAの「BJ85」を使い分けています。ご参考になれば幸いです。
落とし込みのリールはシンプルなのでたまに手入れしておくだけでも何年も使えるかと思います。
一度揃えてしまえば、本当にお金の掛からない釣りのジャンルだと思いますよ!(・Д・)b
【関連する記事】