2019年08月04日

シャキッとコーン


昨今の、大雨や長雨の水潮の影響のせいなのか、岸壁に付きかけていた「イ貝」が

壁から落ちて無くなっていた。

おそらく口を開いて死滅したのかなと思う。



こんなときに、一番困るのは「エサ」

釣行の前に潮が引いていれば「カニさん」でも捕まえに行くのだが、

潮が高いとお手上げだ・・・。


たまにエサ屋に買いに行くが、20〜30円/匹と高く良いサイズのカニが残っていないことが大半。

ココで閃いたのが、フカセ釣りのときによくヒットした「コーン」だ!

で、コンビニで120円くらいで売っているコーンを購入!

IMG_9068.jpg

しっかり水分を切ってエサ箱へ

IMG_9070.jpg

でもって、針が隠れるくらい通す(笑)

IMG_9076.jpg

針のサイズはフィールドに合わせるが、個人的には4〜5号の針を使っている。

コーンの数はアホほど入ってるので、釣る前に数粒落としておくのも釣果アップの秘訣♪

実際に、通常の落し込み方でエサを送っていくと・・・。

アタリ!

IMG_8060.jpg

割合的に言えば、反射食いのアタリが多いので
目印を使っているが落としきって待つということもほとんどしない。

手返しが早いのが釣果アップのコツだと思う。

上の写真はエサ箱にパンが入っているが、
パンで試そうと思い入れていたもの。(笑)


このときは、コーンのみでテストできなかったので
実際はどうだったか、後日アップしようとおもいます。

IMG_8062.jpg


興味のある方は、お試しあれ(笑)

※コーンは「はごろもフーズのシャキッとコーン」粒の皮がしっかりしていておすすめ!
他のコーンも試してみたが、皮が柔らかくて弾力もなく針から外れやすい為!



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はごろもフーズ/シャキッとコーン 190g×3缶
価格:348円(税込、送料別) (2019/8/4時点)

楽天で購入





posted by taicho- at 12:26| Comment(0) | 落とし込み エサ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。