昨日、たまたま開いたYoutube見ていると・・・。
無性に釣りがしたくなり。
とりあえず行くことにした。
その時点で時刻は15:40過ぎ・・・。
日没が16:50分。
目印が完全に見えなくなるのを考慮しても17:20分くらい・・・。
移動時間含めたら30分あるかないかやん・・・。
というわけで大急ぎで出発!
信号待ちで、針とハリスを結んで時間短縮(笑)
近くの小さな船着き場に到着。
その時すでに空が赤らめだしていた。
ヤバッ(汗)
次に急ぐのがエサの確保・・・。
使ってない沈みロープからフジツボを採取。
時間がないのでちょっとだけ。
ただ、時合の場合エサ切れになる可能性もあるのでそれなりにキープ。(笑)
いざ、開始!
針が見えなくなるまでフジツボを付けて。
とりあえず居てそうなところへ落としてみた。
すると目印がスムーズ過ぎるくらい落ちていく・・・。
?!
エサが重いんか?潮が思ってるより動いてるのか?
目印が沈みきってから、一応聞きアワセ。
すると!?
穂先に軽い重みが!!
即合わせしたが時すでに遅し。
アタリやん!
ま、魚信を捉えたのでちょっとテンション上がります!
さっさと居そうなとこに落とし込んで行きます。
この時点で結構暗くなってタイムリミットまであと僅か。
のんきに写真撮ってる場合じゃないんですが、綺麗かったんでパシャリ(笑)
その後、船留めのゴムの横に落とし込むと、目印がすぐ止まった。
・・・。
微妙に目印が震えた気がした。
ほんのり聞きアワセから一瞬重みが伝わったんで、即合わせに!
止めのアタリ!
きた〜〜〜〜!(笑)
ちょっと余分に、やり取り楽しんで、空気を吸わせて、タモに収める・・・。
キタ〜〜〜〜!
一人でニンマリ。
嬉し〜〜〜〜♪
ちょっと小ぶりでしたが43cmくらいの綺麗なクロダイくんでした。
小さいながらも楽しませてくれました。
この時で17:30前でした。
時間にしても限界。
目印が見えなくなっていた。
見えなくなったらなったで脈釣りもできるが、その場合はカニさんで釣るのが効果的なんでここで納竿。
たった30分でも可能性のある「落とし込み」
いつまで経ってもやめられない。(笑)
【関連する記事】