この前、落とし込みを教えてほしいと言って、一緒に釣りをしていた知人に。
「落とし込みってどういう意味ですか?」と聞かれた。
落とし込み?
あんまり考えた事なかったな〜(笑)
けど、メバルやガシラを波止際で狙っているおじさんたちも、よく「落とし込み」って言うて釣っている。
基本的に際釣りの事を指すのではないだろうか?
クロダイでも、メバルやガシラでもケーソンなどの際に寄り付きやすい魚で、基本的に「魚が居てるであろう場所に落として探る」
という意味が個人的にもピッタリ来そうな気がした。
ただ、他にも気になったのでいろいろ調べてみた。
すると物事(ジャンル)によっていろいろこの「落とし込み」という言葉を使うようだ。
まずは、アイデアや思いついたことを、実行しようとしていることに当てはめる事のように使っていた。
「当てはめる=落とし込む」と使っているようだ。
面白かったのは、
「落とし込み 意味 ジャニーズ」という検索キーワード。
いろいろ見ていると、
人に悪い噂やデマを流して、ハメてしまう事のようだ
「ハメてしまう=落とし込む」これは落とし穴的な使い方のようだ。(笑)
話が脱線してしまった・・・。
釣りに関しては、クロダイの落とし込みに限定して説明しているサイトもあった。
「まるわかり釣り用語集」
結論として、個人的に使う「落とし込み」はチヌが居るところに落としていく釣り。
という事にしておこう。(笑)
あまり意味のない記事ですがここまでお読みいただいた方に感謝です!